私のお仕事、始まりました〜

勤務開始して9時〜16時で働いています

そしてそれと同時に
4月から新しい保育園で
長男と次男も登園開始です

入園式も終わりました

それについてはまた後日…
今、ブログではしょっちゅう
慣らし保育についての内容を拝見しますが
我が家は
慣らし保育無し、です…!
以前、保育士さんに
「こちらとしては慣らしはあってもなくてもいいです。どんなに泣いてても預かるので
」

と言われたので、無しにしちゃいました。
慣らし期間を保育園側から提案されることもありませんでした。
他の方のブログを見てると
いきなり長時間預けるのは
こどもには負担が大きい、
という考えがあるようですが
私は、正直そこまで考えず
出勤初日から夕方まで預かってもらいました

長男も次男も
わりと普通に過ごせてたようで良かったです

まぁ他の保育園には通ってたしね。
慣れない環境で頑張ってくれました



まだ家族全員が新生活に慣れず
平日バッタバタですが
なんとかリズム掴んで
余裕が出てくるといいなーと思います

とりあえす今週末はゆっくりしよう

そしてそして。
以前このブログで書いた
①のママさん。
「もぉ〜噛まれたらどうするの〜?」
の件です

この度、同じ保育園です

次男と同じクラス

入園式でお見かけしました〜懐かしい!
私は根に持つタイプだし
覚えもいい方なので忘れてません

今後、クラス保護者会?とかで話すこともあるんだろうか?
私は忘れてませんよ〜

そんな感じで
短いですが近況報告でした

日曜日に夫がこどもたちと実家に行き
私は一人時間ができるので
またブログ書いたりしたいな

不定期更新になってますが
今後ともよろしくお願いします!!