仕事の前にはコントロールしよう!”ネガティブはあなたを支える大切な役目” | 満足師 とういわゆうこ(埼玉県さいたま市北浦和の体質改善リフレクソロジー スクール&サロンOLAS(オラス)

満足師 とういわゆうこ(埼玉県さいたま市北浦和の体質改善リフレクソロジー スクール&サロンOLAS(オラス)

満足師 東岩裕子
優しくリズミカルな、伝統的なリフレクソロジー(ベイリー式)で不調を改善。ホルモンや自律神経系のバランスが整い、冷えが改善し、妊娠しやすい身体作りを!お手伝いします。2016年国際基準の補完代替療法士を育成するスクールを開校

人気の作家さんのブログ記事をリブログさせていただきます!

 

読みやすく、わかりやすいし、

表現がストレートなので大好きな作家さんです♪

 

 

さいたまでリフレクソロジーサロン&スクールを運営しております、

満足師、とういわゆうこです。

 

長めのプロフィールは>こちら

「満足師」の由来は>こちら

 

 

「いつも元気でいいですね~」と言われるとういわですが、

 

いつも元気なわけ、ないやん(笑)

 

スーパーネガティブになっちゃう時もありますよ~

 

人間だもの。あたりまえ。

 

 

でも、SNSではそれを垂れ流すことをしないから、

 

仕事の時は、それを事前にコントロールしているから、

 

皆さんにはいつも、元気なわたしに会っていただいています。

 

 

どうコントロールするかって?

 

 

とことん沈み込んで自分と向き合うんです。

 

文字にして客観的に読み返したりもしています。

 

もちろん、足とも向き合います。

 

 

これ、ブラックな時は、

前の晩(もしくは夕方)に必ずやっています。

 

自分に集中するので、たぶん家族は大迷惑ですね(笑)

 

 

すると大抵朝には浮上しています。

 

 

朝は、必ずシャワーを浴びて、

お風呂に浸かってリフレッシュしています。

 

お風呂は最強です!

 

 

きっつーい時は日本酒と塩に頼ります(笑)

 

スッキリして気持ちが切り替わりますよ!

お試しあれ♪

 

 

「無理矢理ポジティブに振舞ってるんじゃないの?」

 

そう言われて不快に思ったこともあります。

 

 

「ポジティブに振舞うって、何?」って感じです。

 

ニュートラルに入れば、

ネガティブもポジティブもありません。

 

元来ポジティブなので、元の自分に戻るだけです。

 

 

では

「元来ネガティブなんです。」って方はどうすればいいんでしょう。

 

 

一朝一夕では、

それを変えるのは難しいかもしれないですね。

 

何か、自然に変容が起こるような出来事を待つか、

プロの力を借りて気づきを得るのも、よいかもしれません。

 

 

でもわたしは、

 

人間は誰しも、

元々はポジティブな生き物だと思っていますよ。

 

誰しも健康に服そうとしている。

 

ココロもカラダも、同じです。

 

生命力はすべての生き物に備わっています。

 

 

 

OLASでは、

わたしを根本から変容させたワークをご用意しています。

 

巷に蔓延っていない秘伝のワークです。

 

 

こちらをこれから、

プロ養成コースの中で行っていきます。

 

(修了した生徒さんにはメールでフォローしていきます。)

 

 

セラピストに必要だと思うワークだからです。

 

暗~い顔してお客様に会ったら申し訳ないですもの。

 

 

プロなら自分を整える術を持ちましょう!

 

 

 

エネルギーを意識すれば簡単ですよ^^

 

 

OLASではリフレクソロジーを指導するだけでなく、

プロのセラピストを養成しています。

 

 

ワタナベ薫さんの新刊、楽しみですね♡

 

 

次期のプロ養成コースの募集は5月に開始します。

 

 

文字や写真では伝わらない、

伝統的なリフレクソロジーのチカラをぜひ、

OLASでご体感ください。

 

 

ホリスティックケアサロンOLAS

>>施術のお申込みはこちら

-----------------------------------------------------

スクール受講ご検討の際にはまず、

施術体験(約1時間)をオススメいたします。
ご予約は>>こちら

-----------------------------------------------------

ハーブ&リフレクソロジーコラボレーションコース

4月6日(金)に第二回目のプレ講座を開催します。

 

14:30~1時間半に渡って

リフレクソロジーとハーブ療法、

そして講師の紹介をさせていただきます。

ハーブティの試飲とお土産付きです。

 

ご興味ある方はまずこちらからお申込みください。

FBのイベントページ

お申し込みフォーム

-----------------------------------------------------

当サロンでもハーブ療法を取り入れたメニューをご用意しております。

リフレクソロジーとハーブのコラボレーションは、

選べるオプションよりご用命ください。

>>サロンHPメニューはこちら

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ リフレクソロジーへ  にほんブログ村 健康ブログ ホリスティック医療へ  にほんブログ村 健康ブログ セラピストへ

にほんブログ村

 

リフレクソロジー技術復習(マンツーマン)は随時行います。

お申し込みは>>こちら