満足師 とういわゆうこ(埼玉県さいたま市北浦和の体質改善リフレクソロジー スクール&サロンOLAS(オラス)

満足師 とういわゆうこ(埼玉県さいたま市北浦和の体質改善リフレクソロジー スクール&サロンOLAS(オラス)

満足師 東岩裕子
優しくリズミカルな、伝統的なリフレクソロジー(ベイリー式)で不調を改善。ホルモンや自律神経系のバランスが整い、冷えが改善し、妊娠しやすい身体作りを!お手伝いします。2016年国際基準の補完代替療法士を育成するスクールを開校

  自律神経やホルモンのバランスが整い、


  自然治癒力が高まる、


  補完療法としての、リフレクソロジー。



  1日2名様限定プライベートサロンで


  ゆっくりゆったり体感してみませんか?



     サロン HP http://olassaitama.jimdo.com/


     スクールHP http://www.olassaitama.com/





各講座のご案内


http://ameblo.jp/olassaitama/entry-12206966273.html


「足貸して!」会員募集中
http://ameblo.jp/olassaitama/entry-12214068652.html


クリップお問い合わせ・ご予約は info@olassaitama.com


                  olassaitama@yahoo.co.jp


    またはサロンご予約フォーム

    スクールお問合せフォーム をご利用くださいませ。


★ とういわゆうこのセラピスト名鑑はこちら
★ セラピスト業界ライター松子さんの
  ホリスティックケアサロンOLASサロン紹介記事
こちら
★ とういわゆうこインタビュー記事はこちら

☆ 英国統合医療施設視察旅行リンク集は
こちら
☆ 2019年のロンドンパリ旅行記リンク集は
こちら

「英国式リフレクソロジー」と、有名になったのは

正確には「日本式英国風リフレクソロジー」

だと思っています。

 

伝統的なリフレクソロジーを学べるスクール

OLASです👣

 

満足師 とういわゆうこの長めのプロフィールは>こちら

 

 

「ベイリースクールとOLASスクールはどう違うんですか?」

 

先日体験施術にいらっしゃった方からご質問をいただきました。

わたしはベイリースクールの出身です。

 

OLASでは、

イギリス最古のリフレクソロジースクールの基本を崩さず、

伝統的なリフレクソロジーの施術とマインドを護りながら

指導を行っています。

 

 

違いの一つは

「英国ベイリースクールからディプロマをいただけるか否か」

 

そしてもう一つは

「学んだ後、それを活かすための学習に力を入れているか」

です。

 

 

現在この日本において

ベイリースクール講師の認可を受けた先生はお一人。

先生は、真のセラピストなので、

そのお人柄やお言葉から多くを学ぶことができると思います。

 

 

でも、わたし自身は、

セラピストとして活動をスタートする際に

わからないことや自信を持てないことがたくさんあったので、

 

別のスクールでセラピストの養成を受け、

その後も接客や経営についての勉強を重ねてきました。

 

 

 

そのスキルを、

OLASでは講座のカリキュラムに組み込んでいます。

 

具体的には、

主にカウンセリング技術と施術後のアドバイス。

これによりお客様から信頼されるセラピストとして

成長することができます。

 

開業を志す方にはその支援をいたします。

 

 

質問者さんは、

「せっかく学んだら活かしたいですものね。」

 

もちろん、わたしがそうしてきたように、

ベイリースクールで学んだことを活かし

活動することもできます!

 

だから、

 

先生やスクールとご自分との相性、

そして、

ご自分が「学んでどうなりたいのか、どうしたいのか」を

はっきり見極めてからお決めになるといいですよ。

とお話させていただきました。

 

 

わたしがリフレクソロジーを学び始める際にも、

スクールは無理に勧誘することはなさらず、

「自分のタイミングで、学びたいと思ったらまた連絡ください」

と言われました。拍子抜けしました(笑)

 

 

健康や美容に関わるビジネスは勧誘が強い

というイメージがあり、

 

それは今もまだ払拭されてはいないのですが、

 

わたしは

無理に勧めて申し込んでいただいたとしても、

違和感が残るだけだと思っています。

 

だからそれよりもむしろこの機会に、

 

誰かや何かに流されず

自分で考えて自分で選択する力を養っていただきたい!

 

 

 

そうでなければ指導者に依存したり、

クライアントを依存させたり依存したりして、

健全なセラピーが行えないセラピストを養成してしまうからです。

 

自分と向き合い、自分で考え、自分で決める。

 

リフレクソロジーは、

そのトレーニングと学びの場にもなります。

 

自分の足で立つから”自立”です。

 

足は、大事ですよー👣

 

ただマッサージするだけじゃないですからね!

 

 

OLASリフレクソロジースクール HPは>>こちら

基礎医学、ホリスティックな健康観、

家族と自分の健康と幸せの土台となる

リフレクソロジー講座各種>>講座の詳細はこちら

>>お申し込みはこちら

 

ホリスティックケアサロンOLAS HPは>>こちら

>>施術のお申込みはこちら

 

にほんブログ村 健康ブログ リフレクソロジーへ  にほんブログ村 健康ブログ ホリスティック医療へ  にほんブログ村 健康ブログ セラピストへ

にほんブログ村

本年もよろしくお願いいたします!

 

さいたまでリフレクソロジースクールとサロンをしています。

満足師 とういわゆうこです。長めのプロフィールは>こちら

 

 

年々「年賀状を卒業しました」という知らせが届きますが、

 

今年も、OLASの一番最初のお客様ご一家から

手描きイラスト入りの賀状をいただきました💗

あの時一緒に妊娠を喜んだお子さんがもうすぐ高校生に!

 

 

みなさんの元気な様子が知りたくて、

zoomで、おしゃべりする企画を立ち上げましたよ。

 

新春特別企画↓↓

こちらの画像はInstagramとFBに掲載したものです。

 

 

「相談会」と名付けましたが、

内容は健康のこと、ご自身のこと、ご家族のこと、

なんでもOK。

新年の抱負やただのおしゃべり、近況報告でもかまいません。

 

ご希望の方にはカード(ボイジャータロット)を

引いていただき一緒にメッセージを読み解きます。

 

サロンのお客様とも、時々引いてコーチングしていますよ

 

 

既に「スクール受講を迷っている」というご相談で

お申し込みをいただきました。

以下、詳細です↓↓

 

【新春 ZOOM無料相談会】

時間:おひとり1時間まで

目的:新年の新しいスタートのお手伝い

開催日時:

 1/7 17:00

 12 14:00

 14 17:00

 19 15:00

 26 14:00

 28 17:00

 

お申込み方法:olassaitama@yahoo.co.jp
 またはSNSのDMやメッセージにてご連絡ください。

 

 

申込条件:zoomが使用できる方。

女性は面識がない方でもOKですが、

どのようにしてこの会をお知りになったか教えてください。

男性は面識がある方限定。

 

はじめましての方だけでなく、

お久しぶりの方にもお申込みいただけたらうれしいです😊

 

 

ランチ会開催のリクエストもいただきました♪

 

2023年も、楽しいこと、一緒にしていきましょう!

 

 

ホリスティックケアサロンOLAS HPは>>こちら

>>施術のお申込みはこちら

 

OLASリフレクソロジースクール HPは>>こちら

基礎医学、ホリスティックな健康観、

家族と自分の健康と幸せの土台となる

リフレクソロジー講座各種>>講座の詳細はこちら

>>お申し込みはこちら

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ リフレクソロジーへ  にほんブログ村 健康ブログ ホリスティック医療へ  にほんブログ村 健康ブログ セラピストへ

にほんブログ村

 

 

 

今年もあっという間に一年が過ぎ去ります!

 

さいたまでリフレクソロジースクールとサロンをしています。

満足師 とういわゆうこです。長めのプロフィールは>こちら

 

 

実家の庭のみかんはいつも12月に収穫します。

 

今年は特に暖かかったのか遅めで、

ちょうど年末年始に「コタツでみかん」。

コタツないけど😆

 

かわいい甥っ子と共同作業♪

 

 

皆様も、

穏やかな年末年始をお過ごしくださいませ。

 

お仕事がお休みではない方は、

あとでゆっくりお休みをとってくださいね。

そして2023年も元気に参りましょう!

 

 

今年は、なにが実ったかな?

 

来年も笑顔と幸せがたくさん実りますように🍊

 

 

 

年始は5日より始動いたします。

 

 

新年、特別企画といたしまして、

zoomで相談会という名のおしゃべり会を開催予定です。

 

ワクワクしながら2023年を迎えますよ\(^o^)/

 

来年もますます素晴らしい年にしていきましょう!

 

 

ホリスティックケアサロンOLAS HPは>>こちら

>>施術のお申込みはこちら

 

OLASリフレクソロジースクール HPは>>こちら

基礎医学、ホリスティックな健康観、

家族と自分の健康と幸せの土台となる

リフレクソロジー講座各種>>講座の詳細はこちら

>>お申し込みはこちら

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ リフレクソロジーへ  にほんブログ村 健康ブログ ホリスティック医療へ  にほんブログ村 健康ブログ セラピストへ

にほんブログ村

2017年以来の登場です。

 

『俺の親父』シリーズ、再開!

 

 

脳から出血した!『俺の親父』その1 | 満足師 とういわゆうこ(埼玉県さいたま市北浦和の体質改善リフレクソロジー スクール&サロンOLAS(オラス) (ameblo.jp)

注:記事のタイトルは、さいたまの偉大なロックスター、

 ダイアモンド☆ユカイさんの『俺の妻』をパクっています。

(娘がまだかわいらしい💗)

さいたまでリフレクソロジースクールとサロンをしています。

満足師 とういわゆうこです。長めのプロフィールは>こちら

 

 

久し振りに、親父の足をマッサージしました👣

 

親父は人の世話になるのはイヤだと

足を滅多に触らせてくれません。

 

「やってあげたい」はこちらのエゴで、

「やって欲しくない」人もいるのが、現実です。

 

 

そんな親父も、80歳になり、

みるみる膝の変形性関節症が進行してしまいました。

 

コロナ禍で家に閉じこもっていたことも影響しているかと。

 

 

それでリハビリ(運動療法)を始めたのが今年の夏。

 

理学療法士さんのマッサージとわたしのマッサージは

やり方も目的も違うのですが、

「お!すごいな!こりゃいいな!」と好評でした。

 

だからそう言ってるのに😤

 

 

足浴器で温め、緩めてからフットケアを施し、

リフレクソロジー&リンパドレナージュ。

 

 

なぜ、水を飲んだ方がいいのか。

なぜ、身体を温めた方がいいのか。

なぜ、足を動かした方がいいのか。

なぜ、免疫力が大切なのか。

なぜ、薬に頼らず生活を整えた方がいいのか。

 

2時間くらい足に触れながら説明したら

まるで初めて聞くかのように「そうなのか!」。

 

ボケてるのかトボケてるのか、どっち?!

 

何度もこの話してるよね??

 

 

お客様はそもそも健康に対する関心も意欲も高く、

自立性も高いので、

家族は、勝手が違いますよ。

 

一番大変な相手が家族だわ~

 

でも、自分の足で歩いてもらわないと、困るのよ👣

 

 

フットケアもリンパドレナージュも、リフレクソロジーも

高齢者のケアにお役立ちだと改めて感じました。

 

やってもらっている間だけは

ガンコなクソジジィも素直に大人しくなるし🤣

 

 

トウリーディング的には

精神面にもいろいろと、葛藤や困惑がみられました。

 

歳をとるとつらいこともあるのだろうけれど、

できるだけ楽しく爽やかに✨

 

元気に暮らしていただきたいなー

 

 

それをリフレクソロジーでサポートしたいです👣

 

 

2023年は、

介護、とまではいかないまでも、

老いてきた親御さんのサポートをしたい方に

リフレクソロジーを知っていただきたいです。

 

もちろんこれまで通り、

ご自身のケア、お子さん(特に思春期)のケア、

ご夫婦のコミュニケーションや妊活応援にも💗

 

 

経験はすべて無駄にせず、

活きた情報と知恵を講座でお伝えしていきます。

 

(右:施術後 左:施術前)

 

 

 

ホリスティックケアサロンOLAS HPは>>こちら

>>施術のお申込みはこちら

 

OLASリフレクソロジースクール HPは>>こちら

基礎医学、ホリスティックな健康観、

家族と自分の健康と幸せの土台となる

リフレクソロジー講座各種>>講座の詳細はこちら

>>お申し込みはこちら

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ リフレクソロジーへ  にほんブログ村 健康ブログ ホリスティック医療へ  にほんブログ村 健康ブログ セラピストへ

にほんブログ村

ブラウス一枚でも暑いくらいだった先週と比べて、

冬の気配が感じられるようになりました。

 

12月ですものね。

さいたまでリフレクソロジースクールとサロンをしています。

満足師 とういわゆうこです。長めのプロフィールは>こちら

 

先週のイベントで新しい友達ができました。4歳のKちゃん💗

 

たくさんおしゃべりしてくれたので、

たくさん、Kちゃんのことを知ることができました。

ママのインスタでKちゃんが元気に遊んでいる様子を

楽しみに拝見していますよ♪

 

「Kちゃんのお気に入りの○○はなーんだ?」クイズ。楽しかったね♪

 

 

もちろん、おしゃべりしていただけではありません。

 

コーヒーを片手にリラックスしてくださった裕美子さんは

「すごい、アツくなってきた」

 

ご自身もセラピストをされているので

ご自身への意識と感度の高さが抜群。

 

こんな感想をいただきました↓↓

 

『とーーっても深いセラピーでした。

素晴らしいセラピーでした。

 

足を大切にふれていただいた喜びもあり、

ほんの少し位置が変わるだけで

ずずーんと響くところが違うのにおどろき!!

 

体がどんどんあつくなって来ました。

首、頭にも響きました。』

 

ご予約をいただいて、久しぶりにお会いできたMさん♪

 

『ゴットハンドです。数年ぶりに施療して頂きました。

痺れが取れて足裏で地面を掴む感覚を久々に思い出せました👣

 

コロナ禍でお会いできなかったお客様にも

リフレを思い出していただけてうれしかったです♪

またぜひトリートメントさせてください✨

 

お野菜たっぷりのパワフルランチは要予約。ランチ目当てのお客様も。

 

おしゃべりしながら和やかに♪

 

『自分の体の状態と足がこんなにリンクしてるんだ~

って驚き!

手の温かさとおしゃべりの楽しさに、心が軽くなりました。

また、おしゃべりしたいです。よろしくお願いします。』

 

わたしの他愛のないちょっとした一言に

目を輝かせてくださったYさんからも、

カウンセリングシートの「メッセージ」に

うれしいご感想をお寄せいただきました。

 

みなさま、ありがとうございました。

 

uzumaki otsuさんのコーヒーとロースィーツはパワーの源♪

 

珈琲には『発散』の性質があります。

 

「滞っている氣(エネルギー)を動かす力がある」

と東洋医学では考えられています。

 

ものごとを『氣』でみて考えると、

面白いことに気づきます。

 

 

おしゃべりって、氣の発散なんですよね。

 

 

頭の中で考えていることは、

頭の中でぐるぐる。その氣は滞っています。

 

口に出したり。

紙に書いたり。

 

SNSに投稿してもいいですよね。

出しながら整理がついたり、

出してスッキリするのが実感できると思います。

 

意識して、やってみましょう。

 

きっと身も心も軽くなりますよ。

 

来年の干支のウサギさん💗イベント(マルシェ)で会えます♪

 

 

わたしがこの3年の間ZOOMで学んできた東洋医学では

すべての欲求、すべての行動は

『氣』で視て解釈することができるといわれています。

 

もちろん東洋医学を学んだからと言って、

『氣』が見えるようになるわけではありません。

 

全体を視て観察するんです。

 

そして、氣を感じます。

 

たとえばこのユズ! 視て、なにを感じますか?

 

朝どりの新鮮なユズからは、溢れんばかりのエネルギー✨

鮮やかな色と香りからフレッシュな『氣』を感じませんか?

 

(マルシェでいただきました♪新鮮なお野菜も購入しましたよ!

食卓が豊かになってますます家族が元気になりました。)

 

 

コロナのせいではないかもしれないけれど、

コロナをきっかけに、なんとなーく調子を崩した方が

いらっしゃるかもしれません。

 

そりゃそうですよね、

いろいろ制約がある中で頑張ってきましたから。

 

 

言いたいことが言えず、やりたいことができず、

氣が滞って元気をなくしている方はいませんか?

 

『発散』しましょう~!

 

生理用品やマスクも、優しい素材の大好きな布で気分が上がる!

元気の元です♪   La Luna Bonita*(温活サロン&ネットショップ)

 

 

そして足からは、

滞った氣を巡らせ、

いらない氣を外に出すのを手伝うリフレクソロジー👣

 

大きく、空気を吸ってー

吐いてーーー

 

呼吸も、氣の交換です。

 

 

さあクイズです。

この記事の中に何回『氣』がつく言葉が出てきたでしょうか?

気がつきましたか??

 

貴重な、日本みつばちさんのはちみつ。

養蜂家さんからハチのことを教えてもらい、世界が広がりました!

 

 

今日は、マルシェのご紹介と共に、

おしゃべりを『氣』でみて書いてみましたよ。

 

気が合う人と、気になること・気がついたこと、

気に病んでいることでも、なんでも。

 

おしゃべりして元気になりましょう\(^o^)/

 

陽気なマルシェは12月も第4日曜日に開催されます🎄

詳細はみどりの学び舎Juno HouseFBページをご覧ください。

 

 

ホリスティックケアサロンOLAS HPは>>こちら

>>施術のお申込みはこちら

 

OLASリフレクソロジースクール HPは>>こちら

基礎医学、ホリスティックな健康観、

家族と自分の健康と幸せの土台となる

リフレクソロジー講座各種>>講座の詳細はこちら

>>お申し込みはこちら

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ リフレクソロジーへ  にほんブログ村 健康ブログ ホリスティック医療へ  にほんブログ村 健康ブログ セラピストへ

にほんブログ村