◇新しいことにチャレンジ | 大和高田の司法書士 奥良一のブログ

大和高田の司法書士 奥良一のブログ

奥事務所のスタッフブログです。

こんにちは、事務員の水谷です。ニコニコ

 

9月に入ってもまだまだ暑い日が続きますね。

夏の疲れも出てくる頃ですので皆様体調にお気をつけくださいませ。

 

体調と言えば、毎日パソコンを見つめ、昔の読みにくい戸籍謄本を判読して肩がこり、体は硬いし、運動不足も気になる、ということで・・・

 

私は最近ピラティスを始めました!爆笑

 

香芝市にある教室に入会しました。キラキラ

 

 

こちらはシルクサスペンションという天井から吊り下げられたハンモックみたいな布を使うエクササイズがてきる教室です。キラキラ

 

 

シルクサスペンションがあるスタジオは珍しいのですよ。ルンルン

 

シルクサスペンションで逆さまになったりもします。

逆さまになったらしんどいのかな、と思っていたら、意外と気持ちよくて全身に血が巡っていくような感覚を覚えます。ウインク

 

ピラティスはもともとリハビリ用として生まれたエクササイズらしく、その人に合った負荷をかけることができるのが特徴のようですね。

やわやわのボールやストレッチポール等の道具を使ったりもします。丸レッド

 

 

私のイメージではヨガよりも体を動かし、体幹トレーニングよりはしんどくないって感じですかね。

 

呼吸と筋肉を意識して体を動かすことが重要なようで、先生はいつもひとつひとつの動きに、これはどこそこの筋肉を鍛えています、と解説しながら進めていきます。

 

が、先生の指示通り体を動かしたいのになぜか上手くいきません。言われたことを頭で理解して体に伝えることのなんと難しいこと!チュー

これは脳トレにもなるのでは、とひそかに考えています。

 

とにかく長く続けることが大切だと思うので、ゆっくり楽しみながら通いたいな、と思っています。ランニング

 

スタジオから二上山が見えます。ラブラブ