食材の栄養知識②(魚)かつお | 毎日の献立を応援します。調理師おくっちのおうちごはん

毎日の献立を応援します。調理師おくっちのおうちごはん

はじめまして、おくっちと呼んでください。
毎日の献立に役立つレシピを僕なりに選んで発信
していきます。ちょっとはずれがあった時はごめんなさいw
よかったら、みなさん読者登録やコメントも頂けたらうれしいです。よろしくお願いします。

食材の栄養知識②(魚)

かつお

ペタしてねアメンバーぼしゅう中!フォローしてね!

栄養

たんぱく質の含有量は魚の中でもトップクラス。

血合いにはビタミンA・B群、鉄などを多く含む。

 

日本の太平洋側を、春に北上するものを初ガツオ

秋に南下するものを戻りがつおと呼ぶ。

 

選び方

切り身の場合、身は赤紅色、血合いがあざやかなもの。

皮つきのものは縞がはっきりしているものを選ぶ。

 

いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。

 

大募集中です↓↓(おかげさまでフォロワーさん増えています)

フォローしてねアメンバーぼしゅう中!ペタしてね

コメント大歓迎!