包丁の切り方②
腹開き (アジ)
①うろこをかき、頭を落とさずにえらと腹わたを取り除いたあじを用意する。
まず、腹のつなぎ目に浅い切り目をつけておく。
②包丁を寝かせ、①の切り目に沿って、胸びれの下から尾のつけ根まで
中骨に沿って徐々に切りひらいていく。
③身を少し上に向け、背骨の上に刃をすべらせるようにして、深く切り込みを入れる。
尾のつけ根も忘れずに。
④頭を手前に向け、中央に包丁を入れる。力をいれすぎて切り離さないように注意する。
背の皮ぎりぎりまで開き、完全に開いた状態にする。
いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。
大募集中です↓↓(おかげさまでフォロワー増えています)
コメント大歓迎!
日本ブログ村ランキング参加中(おかげさまでランキング上昇中です)
応援して頂け方はボタンをポチっと
押してください↓↓よろしくお願いします。
にほんブログ村 (おかげさまでおかずのカテゴリー3位に上昇しました)
こちらもフォローよろしくお願いします。