DQ10で倒していないエンドコンテンツボスがガルドドン4のみになったので、
ガルドドン4に再挑戦することにしました。
6.5後期になって女神の木で各パラメータが2ずつ増えた他、
バージョン6のメインシナリオのクリア報酬として
いのちのきのみ、ちからのたね、まりょくのたねが1つずつもらえるので、
トータルとしてはHPと攻撃魔力は3伸びています。
また、覚醒の鬼石で理想の戦神ベルトが作れるようになったのと、
ドルマ、イオの真髄宝珠が出てきたので、
テンションが乗っているときのダメージが+300できるようになったのが大きい。
加えて、以前はすり抜けが多発していたのが
戦闘プログラムの改修によって確かに抜けにくくなりました。
ということで、ガルドドン4はだいぶ倒しやすくなったと思います。
何戦かやってみましたが、かなり惜しいところまで行くことが多くなりました。
パラ構成で1戦、ゾンビ構成で3戦ほどやりましたが、
ゾンビ構成のほうが人気で、野良だとこっちの方がやりやすいのかなといった印象。
覚醒の鬼石や鬼神石を両手杖の闇、光属性のやつの強化に使ってしまったのですが、
鎌の闇属性の強化に使ったほうが良かったと後悔してます。
天獄はよ。
ちなみにDQ10は課金停止中で、
マリオワンダーが落ち着くか新コインボスが実装されたあたりで課金再開する予定です。