2015総選挙ミュージアム | おコダのエンタメについて語るとこ

おコダのエンタメについて語るとこ

ゲームやTV番組など中心にエンタメ事象について
思ったことを自由気ままに書きつづるところです。

例年総選挙の前日と会社の休みが重複するため、
総選挙ミュージアムは総選挙の前日に行っていたのですが、
今年は仕事が入り、その代わり今日が休みになったので、
総選挙から二晩明けた今日に行ってきました。

総選挙のポスターや過去の総選挙のプレイバックの写真、
総選挙開票イベントで使用されたもの(開票結果が入ったトランクケースやトロフィー)、
政見放送の時に使った小道具などが展示されていました。
回を重ねるにつれ、総投票数や参加メンバーが増えているだけでなく、
ポスターのデザインが質素だったものから、
徐々に洗練、個々人が凝ったものに多様化していったというあたりも興味深い。
後は新神7のアーティスト写真が新たに展示されていたり、
一昨日使われた開票結果が書かれた紙があったりして、
開票後に行くのも面白いなと思いました。
なお、1位が座れる椅子や指原莉乃が着たガウンは
現在福岡から輸送中とのことw


入場すると一枚もらえるポスター(追加購入も可)は
指原莉乃のをもらっておきました。
今年のポスターは政治家風ということで、
360度斜め上をいかれました。(つまり一周回って正統派)

ただ、個人的今年のポスターMVPは峯岸みなみ。
こじはるの写真集表紙を見事に模倣していて見た瞬間にクソ笑ったw