ラーメン人生 JET600 「鶏煮込みつけ麵」 | 酒とミステリの日々 時々ラーメン

酒とミステリの日々 時々ラーメン

50過ぎのおっさんが、
ウイスキー・日本酒・ミステリ・SF・マンガ・ラーメンなどなど…とにかく好きなものについて自分なりの感想や紹介記事を書いていくブログです!
ツイッターもやってます!https://twitter.com/1964Okka

ども、OKKAです。

 

今回やってきたのは、鶏白湯スープで有名な、JR玉造駅から徒歩3分のこの店!

 

「ラーメン人生 JET600」です!

 

 

ラーメン人生JET600 - 玉造(JR)/ラーメン | 食べログ (tabelog.com)

 

JR福島駅近くの「ラーメン人生JET」の兄弟店ですね。

 

メニューはこんな感じ。

 

 

今回はつけ麵気分だったので、「鶏煮込みつけ麵」を選択!

「半熟味付玉子」(100円)も注文!

 

さすがに大盛りはやめときました…。(無料じゃないしね…)

 

しばらく待って…。

 

到着~!

 

 

おお、とってもきれいな盛り方ですね!

 

麺はつやつやの平打ち太麺。

 

 

麺線を整えた盛り付けがいい感じです!

 

 

つけ汁に入っているのは、豚肉、細切りメンマ、ネギ。

メンマと肉がたっぷり入っていますね~。旨そう!

 

早速いただきます!

 

まず、麺だけ食べてみます。

うん、小麦の香りがする、コシがあってツルっと行ける旨い麺ですね!

 

つけ汁につけて食べると、鶏の旨味がブワっときます!

濃厚なスープはコラーゲンたっぷり。それでいて、しつこくなく、いくらでも食べられる感じです。

味玉もとろとろで、いい感じです!

 

しばらく食べたら、黒コショウを麺にトッピング!

 

 

やはり鶏白湯と黒コショウの相性は抜群ですね!

 

麺を食べ終わったら、スープ割を。

鶏の旨味たっぷりのスープが、最後まで味わえて満足です!

 

あっという間に完食!

ごちそうさまでした!

 

やっぱりJETはいつ来ても旨いですね~。間違いない!

寒くなってきたので、今度はラーメンにしようかな。

 

ということで、お気に入り度は85点でした!