《"安産祈願"は、どの神様にお願いしたらよろしいのでしょうか?》

いわ子先生より

先ずは、守護神様に一生懸命お願いなさることです。

赤ちゃんや、お子様のお願いごとは

"三十六童子様"に祈れと言う御神示を賜っております。

"安産祈願"はもちろんのこと"病気快復祈願"など、赤ちゃんやお子さまのあらゆるお願いごとは"三十六童子様"になさって下さいね。また亡くなった赤ちゃんや、お子さまの供養や、水子供養にも、この"三十六童子様"のお名前をお唱えして下さい。皆さまがご存知のように、水子供養は、お地蔵様にもお願いできますのよ。でも水子供養は、母親本人が一番心をこめたあたたかなお詫びの供養をなさらないと駄目ですよ。

合掌




畏れ多いとは思いますが
お一人でも多くのかたを
お救いしたいと思っております。

南無大師遍照金剛
南無大師遍照金剛
南無大師遍照金剛

合掌

日本に大きな災いが起こりませんように
日本が平和でありますように
地球が平和でありますように
宇宙が平和でありますように
どうか、どうか、どうか、
よろしくお願い申し上げます。

合掌