ブログと手帳で夢を叶えた!
ライフワークミックス仕事術のオケマリ
です。

 

日本全国で癒しイベントが開催されていますね。
こういう場所で占いやハンドメイド作品、マッサージなどで

出店するのは、
起業女子の人には低コストでチャレンジできるので
とってもオススメ。

 

でも、出店したからといって
お客様が来ると思ったら
それは大きな間違いなの。

 

 

 

せっかく大切なお金と時間を使って
ブース出店をするのであれば、せっかくなら
お客様は来て欲しいですよね。

 

そして、


せっかく出店したのであれば

 

もしかしたら
「元は取りたい!」「赤字にはしたくない!」

って思っちゃいませんか?

 

 

 

★menu★

 

ブース出店もしたことがあるし
そして、
イベント企画サポートをした経験からお話をすると、ね。

 

ブースを初出店する人で
うまくいっていない起業女子のブースで

よくあるのは

 

 

ブース出店したらお客様が来てくれる

 

という大きな思い込みなの。

 

 

色々あるブース出店の起業女子の人やオーナーさんは

当日お客様が来てくれるように

日頃のお客様や知り合いとの会話で

「こんなイベントがあるから遊びに来てねー」

って楽しそうに話したり。

 

 

 

アメブロやフェイスブックなどなどで

何回も

何回も

伝えているの。

 

 

 

自分の強みを生かして

イベントをどんな風にPRするか

とても大切なの。

 

 

 

これを書くと

「なんだぁ。それができないから困っているのよ」

っていう人もいらっしゃるのですが。

 

 

お話をすると

「それしていなかった!やってみます!!」

なんてこといっぱい出てきちゃうのよ。

 

 

イベントは

当日「も」大切だけど

準備「が」大事!

 

 

めちゃくちゃ大事!!

 

 

 

ブース出店を決めて

赤字にしたくない!

元が取りたい!!

 

そう思っているなら

ぜひ、紙とペンを用意してください。

 

 

そこに、ね。

「今」のあなたができる方法でいいの。

 

 

「今」考えられる

イベントのPR方法を書いてみてください。

 

 

ここでポイントは

「イベントのPR」の方法なの。

 

 

あなたのブースの告知や集客をする

方法を書いてって言っているんじゃないの。

 

 

「●●ちゃんに今回のイベントのこと話してみよう」

 

「●●さんに今回のイベントのチラシをお店に置いてもらえるようにお願いしてみよう」

 

 

できること。

書いてみるの。

 

 

書いたら、ね。

 

 

 

もし、私だったら

それを付箋に手帳に貼って

 

 

できるところから

やっていくかな?

 

 

頑張ったら

頑張った分、

達成感があるよ!

 

そして

その達成感や

頑張りは

ママの背中は

ちゃんと子供達がみているから。

 

 

私たち

大人は

そういう風に

頑張ることが

素敵だという背中を

 

未来を支えてくれる

子供達に見せる

大切な役割も持っているのよ。

 

 

 

 

 

 

 

明日の訪問もお待ちしております。
いつもいつもいいね!を押してくださるフェイスブックの皆様、
さらには、陰ながら応援してくださる読者様、本当にありがとうございます。