【スト6】クラシック→モダンケンちゃん楽しい | @もりもりせいかつ

@もりもりせいかつ

22年11月1日
・Switchゲーム
・PSゲーム
・プラモデル
・ただの日常/オカルト系



※注意

現在は週2〜3回の活動

ただのエンジョイ勢









  モダン操作の偏見


モダン操作を1回も触ったことがない人はモダン操作に超絶偏見があるはず


例えばこんな感じ

・モダン操作は簡単

・モダン操作は強い

・モダン操作はずるい

・モダン操作は恥ずかしい

・モダン操作は初心者用

・モダン操作は全自動オートマチック

・クラシックでやってる自分すごい

・今までのクラシックを否定された気分

・クラシック信者


これだよねニヒヒ

私もこれだったし


私がモダンケンちゃんに変更したキッカケは単純に手首指を痛めて18連敗


この経験で思った

ガチ勢でもないのに無理してクラシックする必要はないんじゃないの?





 現在プラチナ①13739


モダン操作は難しい

操作と言うよりパズルみたいな感覚

慣れるまでがクソゲーか!?みたいな真顔


そしてモダン操作に偏見を持ってる人がモダン操作に慣れるとこういう感想になると思う


例えばこんな感じ

・半分マニュアル操作

・オート操作も可能

・最速昇竜拳うおおお!!

・コマンドで技でるじゃん

・余裕がある時は自力操作でがんばる

・余裕がない時はアシコンひゃっはー!

・は?出ない通常技が…

・アシコンでワンパターンになりやすい

・アシコンの火力の低さに絶望する

・ワンボタン技は火力が2割低下

・攻めパターンを増やさないと勝てない

・生ラッシュ重要

・手首指が痛くならない

・なにこれ楽しい

・なにこれ楽しい


※アシコン→アシストコンボ

たぶんこれだよね真顔

中級者前後の人のクラシック慣れしてる人がモダンをやるとパワーアップってよく聞くけど、確かにそうだと思った


簡単に言うと劇的にパワーアップはしないけど、クラシックより気分的に楽しくなる


自力操作できるなら自力操作(モダンで出せる技の範囲内で)で火力を落とさないようにポチチチ!ってできるしね


モダンケンちゃんだとしゃがみ小P(正確には1発目が小Kになる)としゃがみ中Pが出ないから下段関係が弱体化して苦労するとかね


メリットばかりじゃなくて、デメリットも結構あるから慣れるほど不便を感じてくる


まぁなんと言うか…


最近はモダン勢をかなり見るようになったからカプコンの作戦は成功だと思うけど、モダンに偏見を持ってる人とかガチ勢でもないのに無理してクラシックをやってる人は、軽く3時間くらい触ってみてくれたまえよ


楽しくなると思うちゅー





ちなみに………

ワールドツアーはあまりしてない滝汗