【ミニ雑談】ドラえもん海底鬼岩城〜リメイクしてくれないかな | @もりもりせいかつ

@もりもりせいかつ

22年11月1日
・Switchゲーム
・PSゲーム
・プラモデル
・ただの日常/オカルト系



※超注意

・ネットフリックスで観直したので再編集

・ネタバレ盛大に有り

・前のブログで投稿した編集版

・どこかで似たような内容を見たならそれは私が書いたやつ

・個人の感想であり効果効能を示すものではない的な話し



  Netflixで見直した


大山ドラえもん映画で不思議に思ったことはないかな?


「竜の騎士が好きなんだけど、いつリメイクされんだよ!!」とか思ったことはあると思う


現在のワサビドラえもん映画は「ドラ泣き」という「感動を前提とした強行突破型リメイク」になってるんだよね


わざわざ「ドラ泣き」という単語を作るくらいだから、悪く言えば「感動のゴリ押し」、だから基本的に「設定の変更が簡単な映画を優先してリメイク」してる


んじゃ、いつまでもリメイクが来ない大山ドラえもん映画、どんなのがあるのか?


設定の変更が簡単ではなく、
ドラ泣き難易度も高い
って言うか無理そう真顔






 海底鬼岩城


テレビで紹介される時は「バギーちゃんの自己犠牲」ばかりなんだけど、大人になってから海底鬼岩城を観るとリメイクが難しい理由が本当にわかると思う


以下はリメイク難易度が高くなっている映画内の激しい設定





 バミューダトライアングル


・リアル都市伝説でもある別名バミューダトライアングル
・飛行機とか墜落する都市伝説
この三角海域の内側に「アトランティス連邦」が存在していたという設定
・要は自国を守る海底の地表から大気圏付近まで伸びる強力な物理バリア
・ネタが古すぎて使えないと言われている




 元アトランティス連邦


・バミューダ三角海域の内側の海底に存在した
・自国を守る三角バリアを造った
・7000年前に三角バリアを展開中に◯実験
・◯実験は失敗
・三角バリアを展開中だったのでアトランティス連邦は汚染されて盛大に自滅する
・汚染したのは三角バリア内側のみ
・強力バリアが幸いして外側には漏れていない
・現在は一部の命令待ち防衛タイプのロボットがうじゃうじゃしてる
・鬼岩城にはロボットのボスのポセイドンが鎮座している
・◯とか汚染とか設定が激しい
・自滅する前まではムー連邦と争っていた
・リアル◯◯時代が元ネタの国その1

・て言うか本編に◯ミサイルと言う単語が余裕で出てくる




 鬼角弾


・アトランティス連邦が所有するスーパー兵器
・簡単に言えば高性能な◯ミサイル
・鬼岩城から発射できるらしい
・むしろ終盤に発射しようとしていた
・これがNG設定

・て言うか本編でエルが◯ミサイルだと普通に言ってる(さすが昭和規制)





 鬼岩城


・アトランティス連邦の防衛報復システム
・滅んでも防衛ロボットは動いてる
・システムの中心はポセイドン
・少し斜めなのは7000年の時間と海底地震の影響だと思われる





 ポセイドン


・鬼岩城にいるボス
・動き続けて7000年以上
・自動報復システム
・早く言えばAIシステム
・よく喋る
・しかしその性能はデカいだけの返品レベル
・7000年前に自国が自滅したことを理解できないほどのポンコツ
・海底地震を他国からの攻撃だと全力認定するほどポンコツ
・◯ミサイルを普通に発射しようとするほど危ないポンコツ
・一部ではこのポンコツAIシステムがNGと言われているらしい





 ムー連邦


・元ネタは太平洋にあったと言われている幻のムー大陸(本編では最初から海底国家って設定になっている)
・海底人が生活している
・海底で生活できるほどの科学力(ドラえもん以下らしい)
・アトランティス連邦とは7000年以上の付き合い
・ポンコツAIポセイドンがいつ◯ミサイルを発射するか7000年前からビクビク生活
・7000年前からポセイドンを破壊しようと勇者を派遣するが余裕の失敗続き
・正義の味方に見えるだけで地上人の味方ではない(どちらかと言えば敵視してる)
・リアル◯◯時代の元ネタの国その2





 おわかりいただけただろうか?


◯だの軍だの「ドラ泣き」に必要がない設定が山盛りなのである


「強行突破型ドラ泣きリメイク」するには「アトランティス連邦とムー連邦が対立してる理由の変更」・「鬼岩城が◯ミサイルとポンコツAI以外で危ない理由を変更」・「怖すぎる非情バギーちゃんの設定変更」などが必要だと言われている


そもそもこの映画
感動シーンが非情バギーちゃんの自己犠牲しかないですからね


人によっては最大の敵はバギーちゃんって言ってるくらいだから映画版だと怖すぎる存在


非情バギーちゃんだけど重要な存在でもあるので「ドラ泣きリメイク」するには尚更扱いが難しいと思うぞゲロー