こんにちは!片付けられない人間出身・整理収納アドバイザーのmocaです。
このブログでは、長い間片付けに悩んでいた私が、ふと目に付いたノートに処分したモノとその理由を書き出していくだけで、あっという間に片付け体質になれた『お片付けノート』についてや、それを実践してくださっている方々のことをコミックエッセイにして更新しています。根本的に片付け体質になれるお片付けノート、ぜひ試してみていただけたらうれしいです →お片付けノートについて
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ううう…良かったです!
サエさんご夫婦の産後クライシスから抜け出すきっかけが
「お片付け」だったというのは、なるほどなーと思いました。
片付けって、成果が目に見えますもんね。
気分がもやもやしたら徹底的に掃除する!という人もいますし、
物理的にスッキリすると、精神的にもさっぱりするんでしょうね。
赤ちゃんと二人の生活は、本当にままならないことばかりで
「ある程度時間をかけて集中してやる」ということがまったくできないので
生活の中の短時間でパッとできるお片付けノートは、
赤ちゃんがいる家庭のライフスタイルに、向いてると思います。
(私もこどもが2歳と0歳の時に始めたんですよね…)
明日からは、わたしの産後クライシス体験を描きます〜。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お読みいただきありがとうございました!
ランキングに参加しています
コミックエッセイで実践していただいているのはこのメソッドです
お片付けノートが本になりました!1日5分!お片付けノート(扶桑社)
お片付けノート ウェブサイト
SNSやってます
Twitter @mocatam2014
Instagram @moca_note