こんにちは!片付けられない人間出身・整理収納アドバイザーのmocaです。
このブログでは、長い間片付けに悩んでいた私が、ふと目に付いたノートに処分したものとその理由を書き出していくだけですっかり片付け体質になれた『お片付けノート』についてや、それを実践してくださっている方々のことをコミックエッセイにして更新しています。「自分なりに頑張っているのに、なぜかスッキリ片付かない…」という方こそ、ぜひ試してみてくださいね! →お片付けノートについて
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日からコミックエッセイの新しいシリーズ更新します。
なるべく毎日コツコツ更新したいと思います!
今回のテーマはお片付けと産後クライシスです。
いやーいるんですよ本当に
「開けてウンチだったらママと交代する」というお父さん…
産後クライシス…改めて調べてみると
「出産を境に夫婦の仲が悪くなる現象」には具体的な研究がされていて、
2012年にNHKのあさイチの番組内で
言葉として定義されたものなんですね。
「産後」+「クライシス(危機・崩壊)」!!
こんなにもわかりやすくてキャッチーな言葉ですが、
まだまだ男性は言葉も内容も知らない人が多いようです。
「あ〜〜もっと一般的になってほしい!!」
と思いながら描き進めてます。よろしくお願いします!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お読みいただきありがとうございます!
コミックエッセイで実践していただいているのはこのメソッドです
お片付けノートが本になりました!
1日5分!お片付けノート(扶桑社)
SNSやってます
Twitter @mocatam2014
Instagram @moca_note