田中裕子(yukko)大阪 河内長野市在住

 

♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢

 

今日は「夏の片づけ」について。
「暑いのに、なんでわざわざ今やるの?」と

思うかもしれませんが…
 

実は、夏って片づけのメリットがたくさんあるんです

 

𓈒 𓏸 𓐍𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𓂃 𓈒𓏸 𓈒𓏸𓈒 𓏸 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𓂃 𓈒𓏸𓈒 𓏸 𓐍 𓈒 

 

 

 

୨୧──────────────୨୧

ご訪問くださり ありがとうございます

 

整理収納アドバイザーで

発達障がい食環境支援士講師で

看護師の


田中裕子(yukko)です。晴れ

 

大阪・河内長野市を拠点に、

オンライン片づけレッスンや

訪問サポートを行っています。

୨୧──────────────୨୧

 

 

 

薄着で動きやすい!

୨୧┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

冬の片づけは、厚手の服や重ね着でどうしても動きが鈍くなりがち。
でも夏は半袖・薄手の服で腕も肩も自由自在。
大きな家具を動かすときも、

衣類が引っかかる心配がなく、

スムーズに作業できます。

 

 

 

換気がしやすい&匂いに気がつきやすい

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

窓を開けても寒くない季節なので、部屋中に風を通せます。
特に夏の湿った空気は、物のニオイを感じやすいので
「なんか押し入れがカビっぽい」「この洋服、ちょっと匂うな…」
と気づくきっかけにも。
早めに原因を取り除けば、健康にも良いですね。

 

いつもの暮らしに輝きを✨ 一日5分のお掃除習慣でできる!大掃除いらずのお片付けレッスン♡  楽♡Life cure seed

 

 

 

衣替えと片づけが同時にできる

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

夏物と冬物の入れ替え時期は、持ち物を見直す絶好のタイミング。
「今年1回も着なかった夏服」は、来年も着ない可能性大。
思い切って手放せば、クローゼットがスッキリします。

 

 

 

虫対策のベストシーズン

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

虫が活発になる季節だからこそ、

食品ストックや押し入れ、

ベランダ周りを整理するのがおすすめ。
袋の破れや湿気た食品は、虫の大好物。
この時期に見直しておくと、秋以降も安心です。

 

 

 

汗をかく=軽い運動&デトックス💦

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

夏の片づけは、動くだけで自然に汗をかきます。
「ちょっと片づけただけなのに、すごい運動したみたい!」という感覚に。
水分補給をしながら、健康的に家も体もスッキリできます。

 

 

 

短時間で満足感が得られる

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

 

夏は暑いからこそ、

「15分だけ!」と区切って作業する習慣がつきやすいです。
短時間でやるべき所を集中的に片づけると、

達成感が積み重なり、気持ちも軽くなります。

 

 

 

まとめると、

リボン薄着で動きやすい

リボン換気しやすい

リボン衣替えと片づけが動じにできる

リボン虫対策になる

リボン汗をかいてデトックス笑

リボン短時間集中で達成感

 

 

田中裕子(yukko)大阪 河内長野市在住

 

☀️ 注意点も少しだけ☀️

夏は暑さで体力を消耗しやすく、
熱中症のリスクもあります。

💧 水分をこまめに補給する
🌅 朝や夕方の涼しい時間帯に作業するなど
無理なく安全に進めましょう。

 

 

✦✩✩┈┄╌…………╌┈┄✩✩✦

 

 

🌻 この夏は「短時間集中」で家も気持ちもスッキリ!
 

小さな片づけでも、暮らしは大きく変わります✨

あなたの夏が、もっと快適になりますように💛

応援しています

 

 

      \クリックしてね/

田中裕子(yukko)大阪 河内長野市在住

 

 

看護師&1級整理収納アドバイザー
ニコニコ田中 裕子
 
物を捨てられず片付け下手から一変!
整理収納アドバイザー1級の資格をとり
講座やお片付けレッスンを開催中♪
 
1日5分のお片付け習慣で
ムリなくラクしてお部屋スッキリ♡
お片付けに苦手意識のある方の気持ちに
寄り添いながらサポートをしています。
 
・詳しいプロフィールは ▶ こちら
田中裕子(yukko)大阪 河内長野市在住

 

訪問くださりありがとうございます♡

素敵な1日を 応援しています