雨模様のいくたまさんへ | 玉置の森のブログ

玉置の森のブログ

修験道のお山を中心に登拝しています(^ー^)

ここ最近、とても仕事が忙しく、タフで、自宅に戻るとバタンキュー( ;∀;)

 

なかなかブログを更新できず、申し訳ありませんm(__)m

 

日曜の音楽ネタはだいぶストックしてあるので、更新できていますけれど、なかなかパソコンの前に座る気力がないので、気長にお待ちくださいませ(;^_^A

 TODAY'S
 
令和6年6月9日(日)

本日は雨模様☂

 

予定していました、清荒神清澄寺月参りは取りやめ、今年1月以来のいくたまさんへお参りさせていただきました。

 

生國魂神社

いくたまさんは、今年の1月以来、半年ぶりですね。私にとっては、大阪で一番大切にしているお宮さんであります。

特別に何にも祭典もありませんし、雨模様でもありますから、参拝者はまばら。

 

本日は、6月30日に斎行されます、夏越大祓式の人形を持参させていただきました。

 

基本的に、自分自身が参列しない祭典には、お願い申し上げないのですが、夏越大祓は別。毎年、いくたまさんにお願い申し上げています。

 

今年は30日が日曜日なので、参列する予定ではありますが、万が一もありますので、持参させていただきました。

境内末社の源九郎稲荷神社。

 

春の例祭にも参列しましたので、改めて御礼申し上げました。

如意山 藤次寺

 

高野山真言宗。いくたまさんにお参りした後には、必ず参拝させていただいています。

 

藤原冬嗣公発願により創建。藤原家が治めるお寺なので、藤治寺と名乗り、代々、藤原家、九条家の祈願所として栄えました。

明治になり、生玉十坊のひとつ、地蔵院を合併し、藤次寺となりました。ご本尊は、如意宝珠融通尊(宝生如来)であります。

 

堂内に入り、しっかりとお勤め申し上げました。

 

堂内には、大仏師・松本明慶師による、不動明王も祀られています。

そして、今年1月に建てられた、地蔵堂のご本尊、地蔵菩薩。

 

木造としては日本一の大きさ(4m超)を誇ります。実は1991年に完成していた仏様なのですが、祀られることなく、倉庫でバラバラの状態で32年間もの長い間眠って言いたそうですが、縁あって藤次寺に向かい入れられることになったそうです。

 

とっても温和なお顔立ち。皆様もお参りくださいませ。

 

 

さて、今年の8月のお盆。お参りする霊峰が決定いたしました。

木曾御嶽山(3067m)

です!

 

8月13日~15日の2泊3日で登拝させていただきます。

既に二ノ池山荘と五の池小屋の予約は完了。一昨年は567無発症により、昨年は台風接近により断念いたしました。3度目の正直!これでお参りできなかったら、ご縁が無いものとして諦めます。