「だから、どうするの?」 | オリジナル講座作り&セミナー講師育成*ササキミサト

オリジナル講座作り&セミナー講師育成*ササキミサト

オリジナル講座を作りたい方・講座講師としてビジネスを拡げたい方・覚えてもらえる自己紹介方法・勝つためのプレゼンテーション・講座開催・個別コンサルティング

 

 

こんにちは。
ビジネスコミュニケーションの研修をしております。
Vomy-C(ボミーシー)のササキミサトです。

 

 

 

北海道は5-7月が運動会シーズンです。

先日、小学1年生の息子と運動会のときに着る服の話になりました。



私 「”短パン”って書いてるけど、みんなどんな短パンなの?」
息子「えー知らない」

私 「じゃあ、ちょっとみんなの短パン見てきてよ」



私の中では、「うん、わかったー」と返事があると想定してましたが、
息子の反応は違いました。



息子「どうやって見るの?」



なるほど、ただジーッと見てきて、という意味合いにとったのか。
「見る」という言葉だけでも、難しいもんだな、と感じる私。



私 「お友達が、どんな長さの短パンを履いているのかとか。
   長いジャージの下に、短パンをはいているのか?とか、
   見てきて」

息子「だから、見てどうするの?」
私 「覚えてきて、ママに教えてね。質問するから、それに答えてね」


ここでようやく会話が一旦終わりました。

 

 

 

この会話を聞いて、「だって1年生だもん。そこまで言わないとね~」と
思う方もいらっしゃると思いますが、そこまで気づけなかった私。。。。

 



わかるだろう
伝わるだろう



だけでは、いかんですな。



相手が子供だから、ではなく、これは大人の世界でもモチロンあります。


言わなくてもわかるだろう。
言わないとわからない。


そんな思いが、世の中溢れかえってます。



「相手がわかりやすいように」
この気持ちって、誰とどんなやりとりをするにしても大事な部分ですよね。

 

講師としての仕事で考えても、

とても大事な要素になります。

 

講師として受講者さんの前に立つときに

こういう部分を気を付けたいな、ってところを考えてみました。

 

 

 

 

ちなみに・・・・
お友達の短パンをちゃんと見てきてくれた息子。
なぜか、横に1本線が入っているジャージ・2本線のジャージ・線なし
という分け方で覚えてきてくれました。

 

あまり参考にならない・・・・汗

質問の仕方を、もっと学ぼうと決意を新たにした母でした。笑

 

 

 

 

 

 

■ササキミサト直伝!講師力UPで人気講座を作ろう!■