ちまたて話題の、格安ビュッフェ「とれたてれすとらん」いってきました。
瀬戸市にあるJAがやってるレストランです。
小学生以上980円。4-6際 500円。1時間制です。
以前12時半につくと、「好評につき、食材がなくなりました。本日は終了です」となっており、
我々以外にも、がっかりしてきびすを返す人が多かったです。
今回は11時に着こう!と家を出て、(もはやこれが目的)、11時半につきました(^^;
すでに満席ゆえ記入して、待ちましたが、わりとすぐ案内されました。
入るとすでにデザートのケーキは1個のみ。
事前の情報収集で、「デザートはなくなったらおわり」ときいていたので、急いで、次男の分だけでもゲット。
あとは、、、子供があまりたべれるものはなかったですねぇ(^^;)
長男は、980円の元はとれなかったな。。。
甘い唐揚げ、焼きそば。だけだった。たべられたのは。。。
ブロコビリーやマリノになれてるから、ビュッフェ=果物があるとおもっている我が子。
コーヒーゼリーも本格的で私はおいしかったですが、長男は好きなコーヒーゼリーをとったものの「苦い・・・」(生クリームはいってるんですけどね)
大人向けのビュッフェかなという感じでした。
コスパが売りなんですけどね。
人気店なので、12時すぎたら、大行列でした。
また、デザートはなくなったら、増えないといわれていましたが、
1巡すると、追加するシステムっぽいです。
11時に入った人が出ていく頃になると、追加されてました。
また、12時の人がはいる段階で、また違ったデザートが。。。
「ケーキはたくさんとらないように」と書かれてますが、
お子さんは食べれるものが少ないゆえ、
複数個とってるファミリーもいました。
いちおう我が家は、1個お総菜たべたら、もう1個とりにいけるよ、というシステムにしました。
で、親はとらず。子供の分ということで。
隠れた話題のお店なので、情報となれば幸いです。
そのあとは、瀬戸市の「ノベルティ・創造館」や、瀬戸市の児童館、交通児童遊園などいくとよいかなとおもいます。
つちプール 10月6日までです。
我が家はこのとき、行くつもりが・・・せともの祭りの渋滞にまきこまれて、断念しました(^^;;;
次男が、水の跡をみて「おばけー!」と騒いでました(笑)