こんばんは。

アレテーを求めて~

今日もトコトコ( ・ω・)

弁護士の岡本卓大です。

 

アレテー放送局、『なぜ歌( ・ω・)』のお時間となりました。

 

最初に宣伝。

三部作

今、知っておくべき緊急事態条項の問題

前編 国家緊急権とは何か?

中編 民主主義から独裁が生まれた例~破壊されたワイマール憲法体制

後編 自由民主党の緊急事態条項案とその問題点について

 

 

 

 

それと、『【大河小説】進め家康くん( ・ω・)』シリーズ

 

 

そして、

『宇宙一わかりやすい僕らの憲法のお話( ・ω・)』

 

 

最後に、

神武征討記( ・ω・)

 

 

当ブログ、『アレテーを求めて~今日もトコトコ( ・ω・)』にて、

絶賛公開中!

 

さて、本日の記事の振り返りです。

 

 

 

『【次回予告】『神武征討記』第72話「凍てつく大地に生きる者達!東北大連合の抵抗!」』

『ほほう。ヘアカットの日ですか( ・ω・)』

の2本でした( ・ω・)

 

本日は、大宮で会議に参加するので、本記事は予約投稿でございます。

さて、四月になって新生活が始まった人達も多いかと思います。

今日の一曲はそんな新生活に旅立った若者を思う親の気持ちの歌という雰囲気でしょうか。

 

さだまさしさんで、

案山子( ・ω・)

 

元気でいるか~ 街には慣れたか~ 友達~出来たか~

寂しかないか~ お金はあるか~ 今度いつ帰る~

 

城跡から見下ろせば~ 蒼く細い河~

橋のたもとに造り酒屋の~ レンガ煙突~

この町を綿菓子に~ 染め抜いた雪が~

消えればお前がここを出てから 初めての春~

 

手紙が無理なら電話~でもいい~ 「金頼む」の一言でもいい~

お前の笑顔を待ちわびる~ おふくろに~聴かせてやってくれ~

 

元気でいるか~ 街には慣れたか~ 友達~出来たか~

寂しかないか~ お金はあるか~ 今度いつ帰る~

 

山の麓 煙はいて列車が走る~

凩(こがらし)が雑木林を 転げ落ちてくる~

銀色の毛布つけた~ 田圃にぽつり~

置き忘れられて雪をかぶった~ 案山子がひとり~

 

お前も都会の雪景色の中で~ 丁度あの案山子の様に~

寂しい思いしてはいないか~ 体をこわしてはいないか~

 

手紙が無理なら電話~でもいい~ 「金頼む」の一言でもいい~

お前の笑顔を待ちわびる~ おふくろに~聴かせてやってくれ~

 

元気でいるか~ 街には慣れたか~ 友達~出来たか~

寂しかないか~ お金はあるか~ 今度いつ帰る~

 

寂しかないか~ お金はあるか~ 今度いつ帰る~

 

 

みなさん、良い週末を~

 

アレテーを求めて~

今日もトコトコ( ・ω・)

BENGOSI OKAMOTO TAKUOがお送りました~

See you next time !