こんばんは\(^▽^)/!
静岡県産🗻のりっちゃんです🎶
🌸5歳と3歳のちびーず大好き♥️
🌸静岡県大好き♥️
🌸MELOGAPPA大好き♥️
🌸元・占いジプシー 
🌸障害者の施設職員→就B(パート)
そんな2児のママでアラサーパート主婦は
推し活と子供たちの未来のために
今日もコツコツ勉強中φ(..)カキカキ
ママトレーダーになって
月収以上稼ぐぞ~٩(ˊᗜˋ*)و♪


昨日の記事も良かったら( ˊᵕˋ*)💕

この三連休、みなさん楽しめましたか🥰

静岡は晴れてお出かけ日和でした(*^^*)


大道芸の話はまた今度書くとして~✍️



突然ですが💡

みなさんは社会福祉士という

国家資格があることをご存知ですか❓

介護福祉士の方がメジャーというか

イメージ湧きやすいですかねꉂ🤣𐤔

~ここから引用~

社会福祉士とは、
日常生活を送るのになんらかの困難を
抱えている人の相談に応じ、
その助けとなる福祉の専門家です。

~引用ここまで~


高齢者や障害者など貧困家庭などの

縦割りがなく全ての人が対象で、

困り事があった時に相談に応じ、

必要な制度やサービスと繋ぐ🥰
※公的なものだけでなくボランティアなども含む



つまり💡

人と環境を整える調整役なんですよ😍

そのために色々把握して

ササッと動く縁の下の力持ちって感じで

カッコいいですよね〜٩(ˊᗜˋ*)و♪

あたしこの資格持ってます~( *¯ ꒳¯*)✨



なぜ急にこの話をしたかと言うと、

「大学生から勉強してきて良かった」

と思った出来事が最近あったからです💡



今のパート先では職業指導員として

就労継続支援B型事業所にいます😊

通所の施設で利用者さんが

生産品を作るなどの活動を

サポートするのが仕事です✨



系列にグループホームもあるので

時々そちらの仕事を任されることも

あるのですが、先日

「○○さんのお昼ご飯の買い出し」

に1人で行くことになったんです💡



ご本人にも「適当で良いので」といわれ

「ササッと行ってきま~す(*`・ω・)ゞ」と

飛び出して行きましたが売り場にきて

「どーしよう」と困りましたꉂ🤣𐤔



主婦だし買い出しなんて簡単でしょ🤭

と思う人もいるかもしれませんが、

🌸好き嫌いはどうだったか❓

🌸今の体調で食べられるものは❓

🌸飲み物は❓いくらまで使っていい❓

⇒○○さんが望んでいるものは何❓

といっぱい浮かんできたんですよね☁



時間も限られていたので

すんごい頭をフル回転させて

いつもお昼に食べているものとか

上司から聞いていた症状から

選び出して買い物完了🛍



結果は

「全部食べられたよ👍ありがとう😊」

とお声をいただきました٩(ˊᗜˋ*)و♪



小さなことかもしれないけど

普段の生活の中から、

その人が必要としているものを

選び出すスキルってきっとこれからも

仕事に役立つと思いました💡



もちろん、

その人の望みを的確に把握するために

会話をしやすくするための

コミュニケーションスキルとか

自分の感情をコントロールするとか

アンガーマネジメントなんかも

もっとスキルアップしていきたいな🥰

そして職業指導員として

生産品を作るアドバイスも✨

※あたし作💕紙バンドでコースター作りました✌️


最後まで読んでくださって
ありがとうございます💕✨


何かありましたら、コメント欄や
お問い合わせフォームからお気軽に❤



読むだけで強運になれちゃう(* 'ᵕ' )☆
強運美女育成マネージャー



あたしたちのコミュニティリーダー
中園さんってどんな人?ニコニコ
下記のURLをクリックして
無料オープンチャットに入ってくださいね〜
スキマ時間に1円もかからず学べます🥰

↑↑↑こちらは
匿名、顔出し無しで
3秒で入れる
永久無料のLINEオープンチャット✨
毎日有益な情報満載です💡
管理人の中園先生以外は
投稿NGです🙅🏻
グループが埋もれるので
挨拶も一切禁止で
読む専用でお願いします👍
 

↓そしてこちらは無料オンラインサロン
日本2位になった
起業、集客、情報発信を
教える永久無料の
FBオンラインサロンは
こちらをクリックして入ってくださいね〜✨