別府八湯御宿野乃別府に泊まってみた | Bar nodokaのブログ

Bar nodokaのブログ

大分市若草公園そばの、「Bar nodoka」です。日本酒・焼酎・日本酒古酒・ワイン・ビール・ウイスキー・梅酒があります。カクテルはありません。お席料いだだいております。



部屋着に身を包めば気分は、 #ドーミーイン芸人 (笑)

先日、別府駅前にオーブンした #別府八湯御宿野乃別府 にお泊まりしてきました。

しかも、サプライズでスイートルーム!

私らにはオーバースペックですが、ご厚意に甘えて、しっかり #御宿野乃別府 を楽しませてもらいました。

靴を脱いであがるホテルなので、それだけでも解放感がありますね。

別府は竹工芸も有名なので、建物、室内の随所に、竹の装飾が施されています。



スイートルームは、温泉露天風呂とサウナがありまして、静かにすごせるのが、ありがたいです。時間を気にせずに温泉入れるのって、本当に贅沢。

とはいえ、せっかく野乃に泊まりにきたので、

大浴場と、貸切風呂(観海寺)にもちゃっかり入浴しました✨ひさしぶりの温泉、やっぱり気持ちいい♨️

自然の恵みに感謝♨️

7つある貸切風呂は、予約制ではなくて、空いてたら入れるので、気軽に利用できていいです。(利用時間45分)

お部屋のテレビから、大浴場、貸切風呂、コインランドリーの混雑状況がチェックできて便利✨

あと、洗い場のシャワーヘッドが、ReFaリファ
脱衣場のドライヤーが、ReFaリファ、パナソニックのナノケアで、なにげに最新家電使えるのもうれしいです。





スイートルームは、寝室2つもあります✨(ダブルベッドとツインベッド。女二人旅なので、ツインベッドで寝落ちするまで、しゃべりまくりました。)



お茶菓子は、大分土産のド定番の #ざびえる さすがですね。

今回の一泊二日 別府女二人旅は、書くことが多く、街で出会う人がいちいち濃い人だらけなので、何回かに分けて投稿しようと思います。

 #ドーミーイン芸人 #ドーミー芸人 #ドーミーイン #野乃 #御宿野乃 #御宿野乃別府 #別府八湯御宿野乃別府 #おんせん県おおいた #別府温泉 #別府駅前