運動音痴の私が
カーブス通いを決意して
WEB申し込みをした10月下旬。

体験初日は11月初めにやってきました。


動きやすい服装で
飲み物を持って
いつも行くスーパーの
2階に上がりました。


カーブスの入り口を入ると
とってもwelcomeな雰囲気。
明るく元気な
スタッフに迎え入れられました。

担当のインストラクターさんから
まず持病や体の痛いところはあるか、
体験を決めた動機や
困っていること
などの聞き取りがありました。

その後運動の大切さ、
困りごとが運動で解消できる
という説明などがありました。


そして身体測定、体力測定。

これは定期的に行われて
運動によって
どう変わったかが分かるように
なっているようです。


それから、数種類のマシンを体験。
30秒って意外と短いなぁと思いました。
それもそのはず、
移動を含めて30秒なので
実際には20秒くらいでしょうか。


少し実際の運動の体験をした後、
1ヶ月通い放題や各種特典、
その後のお値段の説明がありました。


なんかこれくらいの運動なら
続けられそうじゃない?
運動音痴でも出来るわ。
(飛んだり跳ねたり、
走ったりしないし、
ボールも飛んでこない)

頑張ってみようかな?

しばらくやってみる
決心をしたのでした。

ところが…乞うご期待。




アクティブ・カラーセラピスト、

アクティブ・カラーセラピー協会筆頭講師、

大石千絵でした。

 

アクティブ・カラーセラピーの
詳細については、こちらの記事
(ネット会議システムZOOMを使って
ご自宅でもセッションを受けていただけます)
 
アクティブ・カラーセラピーの創始者、吉原峰子先生の本「12色セラピーで悩みがすっと消える」が、中国語に翻訳されて台湾でも出版されました。(リンクは日本語版)
  

お問合せ・お申し込みはこちらへ】