ベトナム麺紀行 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 たくさんのご当地麺があるベトナムですが、相変わらず自分は麺料理も苦手で楽しめません。

 

 

 さて、麺紀行が書けるほど各地に麺があり、麺、スープや具材がけっこう違うのでおもしろいですね。

 

 インスタントラーメンも種類が多く、スーパーで売り場を見るだけでも楽しいです。

 

 

 ベトナム麺と言えばフォーと思っていましたが、ベトナム南部だとブン ボー フエが最人気と思います。

 

 ご当地麺を食べ歩くベトナム旅は楽しそうですね☆