40歳を過ぎてからの自分は、自分の働き方しか知らない自分に打ちひしがれ・・・はい、いつもの話です。
さて、自分は失われた30年間を働いた鳴かず飛ばずのサラリーマン、中小企業的な働き方と質に疑問、と言うかダメなはずですね。
そんな自分の働き方は今となっては"悪い見本"であり、今やれば出せる結果と行く末はだいたいわかります。
例えばサービス残業が常態化している会社、それでも業務効率化!と言う職場は今も少なくありません。
平成の働き方を否定せず"悪い見本"として踏み台にして考えられる人であれば、今は転換期や変革期になっているはずです☆