こつこつ、それだけを | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 毎日のように何か起こり、こんなはずじゃ…日本なら起こりえない…何でこうなるのか…。

 

 1日が過ぎるのが早いはずですね、1週間が2、3日間に感じるままに在ベトナムが7年になろうとしています。

 

 

 さて、7年もいれば生活がマンネリ化しそうですが、幸いそれなりに変化のある日常を送れています。

 

 実際、意識して何事も変化させないと流されて埋もれてしまい、マンネリ化した日常から抜け出せなくなります。

 

 

 バンコク、そしてホーチミンシティも新興国や発展途上国と言えない昨今です。

 

 日本を心配しつつ、その一方で自分の将来を日本だけに依存しない生き方を考え始めました。

 


 

 相変わらずぐだぐだ言っていますが、これからも自分はのらりくらりと生きます☆