体からのお知らせ | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 日曜日の夕方くらいから汗があぶらっぽく、それがベタついて不快です。

 

 きっと食生活の乱れと疲れが溜まっている体からのお知らせ、さらに運動不足がありそうです。

 

 

 夕方にお使いを終えた後は高層マンションが並ぶ開発地域を小一時間のウォーキング、こんな所にいると時間の感覚が鈍ります。

 

 その一方で写真のような昔ながらの露店が周辺に点在しているのがベトナムらしく、変わりゆく大都市ですね。

 

 

 晩ごはんを食べてからは、洗濯をしながら洗面所と部屋を簡単に掃除し、夜のウォーキングに出かけました。

 

 サイゴン川沿い、バクダン公園、ファンビッチャンまで歩く約1時間のいつものコースでした。

 


 

 ウォーキングは市街地を歩くのが好き、自転車は田舎を走るのが好き、平日のウォーキングと週末の自転車を続けます☆