タイへ、それからの予定 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 定期タイ行きの今月の日程が決まり、そろそろ冷蔵庫の整理整頓などの準備をしています。

 

 タイではイケア、フジスーパー、ディーンアンドデルーカで買出し、それらでホーチミンの食生活をより豊かにしましょう!

 

 

 さて、年明け1月は個人で再びタイへ、2月中旬のテト休み前半に一時帰国を予定し、昨日に航空券の予約を済ませました。

 

 最近は航空券の価格が落ち着いた感じとなり、気分転換や買出しで隣国へ行きやすくなりました。

 

 テト休み後半は旅をしたく、インド、ネパールか中東を考えています。

 

 

 ここ5、6年は自分でも驚くほどに物欲がなくなり、その代わりに何か新しいことをやりたい!と時間欲と経験欲が旺盛です。

 

 所有より使用、物より思い出とか、たぶん自分が思う以上に人生を意識し、それが選択と行動になっているようです。

 


 

 年末年始のお休みは、ついに自転車に復帰してブンタウ初日の出ライドを考えています☆