仮歯メンテと引越し準備 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 歯のブリッジ治療はまだ仮歯なので、定期メンテで歯医者さんへ行って来ました。

 
 メンテ時間は5分ほど、特に状態は問題ないそうなので今夜は食事会に参加しましょう。

 

 

 さて、歯医者さんからタクシーに乗り…ひどい渋滞に巻き込まれてタクシーを降り歩きます。

 

 ブレーキランプが遠くまで続き、怒った王蟲(オーム)の群れに見えて自分がナウシカになった気分です。

 

 

 今月は引越しがありますが、準備はほどほどにします。

 

 家具がないので引っ越しは大変ではなく、不用品は部屋に置きっぱなしでOK、引越し先でも不要品は迷うことなく処分しましょう。

 


 

 引越して環境が変われば様々なことも変わるはず、きっとまた何か良いことがあると期待をしています☆