土曜日はいつもの通り | ホーチミンシティにいます。 ~ タビハツヅク ~

ホーチミンシティにいます。 ~ タビハツヅク ~

愛知県(三河)出身のアラフィフ独身リーマン、アラサーで横浜市へ転勤して憧れていた半都会生活が10年ほど続き、その後は海外生活が続いています。
大沢が沢木の"深夜特急"の世界観をリーマン人生で実現したい野郎の日々を書き綴ります。

 「タケチヨさん、週末は何をやっているの?」と聞かれることがあります。

 

 単身おやじの週末は、時間や暇を持て余しているのが現実ですね。

 

 

 さて、自分の週末、土曜日はたいてい家事をする1日でこんな感じです。

 

午前

・クリーニングへ出す衣類に襟袖洗剤を塗る

・洗面台とシャワールームを簡単に掃除

・朝食

・台所と冷蔵庫の整理整頓、靴の手入れ

・シャワー

 

昼頃

・クリーニング店に衣類を持ち込み&引き取り

 

 

昼過ぎ

・昼食

・郊外スーパーへ食料や日用品などの買い出し

・買い出しなければ昼寝

 

夕方

・帰宅して買い出し品を収納

・部屋を簡単に整理整頓

 

 

 以前は土曜日の夜もよく飲みに行きましたが、最近は引きこもり気味で早い時間に寝ます。

 

 週末2日間を自炊すればダイエットでき、平日に溜まった腰痛を軽減できます。

 


 

 こんな週末が4、5年となり、しばらく続きそうです☆