引越し先の候補地周辺を散策 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 

 引越し先の候補は、このサイゴン川の支流沿い並ぶ大規模アパートのどれかを考えています。

 

 今日は散策して周辺環境を見ましょう。

 

 土曜日の昼過ぎ、もし自分が住んだら最も近所に出かける時間帯です。

 

 

 界隈は1区市街地に隣接する4区下町で、周辺には住宅や個人商店が密集していました。

 

 自分が頻度高く利用するのはコンビニ、どの大規模アパートも地上階に1、2軒あり便利です。

 

 コンビニには生鮮食品も比較的多く陳列されていたので、周辺にはスーパーがないようです。

 

 

 遅い昼ごはんはマック、ピクルス増しハンバーガーセット、コーラゼロで美味しく食べました。

 

 マックやスタバなど世界的飲食チェーン店が周辺にあるので、それも悪くない地域ですね。

 


 

 来週か再来週にはいくつか候補の部屋を内覧、それで引越し先を決めましょう☆