現役中に検証し | ホーチミンシティにいます。 ~ タビハツヅク ~

ホーチミンシティにいます。 ~ タビハツヅク ~

愛知県(三河)出身のアラフィフ独身リーマン、アラサーで横浜市へ転勤して憧れていた半都会生活が10年ほど続き、その後は海外生活が続いています。
大沢が沢木の"深夜特急"の世界観をリーマン人生で実現したい野郎の日々を書き綴ります。

 「毎週末のようにいろいろとやっているねぇ」と友人知人から言われることがあります。

 

 「小さな挑戦的なことを続けたいんだ」と自分は返答し、実際はそれが全てではありません。

 

 

 さて、週末にウォーキングや旅など、それらは自分が現役引退してからの日々の練習です。

 

 一方平日はサラリーマン、これは将来は経済的にも独立や自立できるかを確認しています。

 

 残念ながらそんな才能と資質は自分にはなく、生涯サラリーマンですね。

 

 

 比較的若い頃に年を取ったら南国で緩~く暮らしたいなぁと漠然と思うことがよくありました。

 

 それは現役中に実現し、今は引退後は日本にいながら年数ヶ月の南国がいいと考えています。

 

 

 楽しいこと、やりたかったことが日常になることに恐れさえあり、実はそれを暇と言うのかな?


 それらはたまにあるからこそ良いのであって、それが日常になれは退屈な人生になるでしょう☆