定期預金と少しの投資を | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 先日、ドン口座を開きました。

 

 今の米ドル口座でもATMからドンを引き出せ、アプリ送金もできて使い勝手に問題ありませんが。

 

 いろいろとやってみようと思い、それでドン口座が必要になりした。

 

 

 ベトナムの定期預金は金利6や7%と奇跡、これなら自分に投資は不要と思います。

 

 来週に改めて銀行窓口で定期預金のことを詳しく聞こうと思います。

 

 

 そう言えばロックダウン中に株式投資とFXに挑戦し、株は数十万円の利益、FXは約10万円の損失でした。

 

 一つ勉強したこと、株はともかくFXは自分には利益が出るはずがない!でした。

 

 

 FX、例えば30万円が+3千円でも魅力なく放置するでしょう、でも3000万円が+30万円になれば?

 

 やっぱりお金はお金のある人に早く集まりますね。

 


 

 自分のような個人の投資は生活余剰金でやるもの、そんな投資の準備をはじめています☆