月一定期検査 | ホーチミンシティにいます。 ~ タビハツヅク ~

ホーチミンシティにいます。 ~ タビハツヅク ~

愛知県(三河)出身のアラフィフ独身リーマン、アラサーで横浜市へ転勤して憧れていた半都会生活が10年ほど続き、その後は海外生活が続いています。
大沢が沢木の"深夜特急"の世界観をリーマン人生で実現したい野郎の日々を書き綴ります。

 

 腰椎骨折と糖尿病の定期検査でいつもの病院に。
 
 今では採血はここ、リハビリ科はこことか院内の移動にもこなれました。
 

 

 さて、今日は定期検査に追加して骨折半年後の背骨全体のレントゲン検査がありました。

 

 結果に異常はありませんでしたが、「3ヶ月後の再検査で異常あれば手術」と先生からありました。

 

 どうやら自分に手術するかどうかの選択肢はないようです。

 

 

 最近は減量が停滞していますが、血糖値は落ち着いていて薬を減らすことになって嬉しいです。

 

 とは言っても、もう薬なしではとても血糖値を維持できない体になってしまいました。

 

 

 整形外科の先生からボールペンをもらいました。
 
 薬メーカーの販促品だそうで、骨を模した本体とキャップがおもしろいですね。
 

 

 病気と怪我、さらに加齢でこれからは"やりたくてもできないこと"が増えそうで悲しいです☆