あの頃の動画に戻ってほしい | ホーチミンシティにいます。 ~ タビハツヅク ~

ホーチミンシティにいます。 ~ タビハツヅク ~

愛知県(三河)出身のアラフィフ独身リーマン、アラサーで横浜市へ転勤して憧れていた半都会生活が10年ほど続き、その後は海外生活が続いています。
大沢が沢木の"深夜特急"の世界観をリーマン人生で実現したい野郎の日々を書き綴ります。

 気が付けば動画配信サイトの自分のチャンネル登録数が100以上もありました。

 でも、その内の3、40チャンネルはしばらく更新がなく、定期的に見ているのは40チャンネルくらいでしょうか。

 


 さて、そんな中の10チャンネルほどが去年くらいから専業の配信者となり、その頃からおもしろ味に欠ける動画となってしまい残念です。

 以前は趣味や物事に没頭する姿に共感し、憧れも感じましたが、専業後は撮影が目的、楽しみたい!から評価目線に変わった感じです。

 

 そう感じている自分以外の視聴者も少なくないようで、ほとんどのチャンネルで専業後は視聴回数が減っている傾向です。
 


 自分の登録チャンネルは旅、アウトドア、料理が多く、それをいつでも自由にできる環境になったらどうなるだろうか?

 

 やっぱり楽しむためにはある程度の制限や縛りが必要で、仕事を調整して休暇取得、予算が足りず知恵を出すなどです。
 



 専業だって素人は素人、素人らしい&ならではの面白さを伸ばすことが専業の強みと自分は思い、あの頃の動画に戻ってほしいです☆