不健康を痛感し | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 薬の効き目、「あの薬は効いていたんだ」と飲むのをやめた後のほうがわかりやすかったりします。

 

 

 さて、色んな人に再会するようになり、自分の11キロ減量に気づいてくれる人は多くありません。

 

 寝たきり生活で筋肉ばかりが落ちたようで、これからは贅肉を落とすダイエットを頑張ります。

 

 

 去年11月の骨折を機に糖尿病の治療をはじめ、「もし糖尿病を放置していたら…」と考えただけで恐ろしくなります。

 

 幸いまだ重症ではない合併症、ようやく最近になって改善を実感し始めています。

 

・ 血糖値 → 食事制限と薬で今の基準値以下(まだかなり高い)

・ 腎炎 → 血尿で紅茶色おしっこ、あまり改善なし

・ 顔面神経麻痺 → 血糖値が上がれば頻繁が最近はなし

・ 視力 → (たぶん)眼圧が下がって回復傾向

(・  通風 → 週1、2回が最近はなし)

 

 

 ここ5、6年は健康に自信がないことを自覚していて、今回の骨折と糖尿病がそれをダメ押ししました。

 

 60の時にある程度の健康に自信がなく、それで現役引退したら?で生活を試算するようになり、まだ今は主に経済的に時期尚早です。

 


 

 体が言うことを聞くうちにエベレストに近づきたい!これは夢ではなくやればできること、55才までにやりたいことです☆