再び走りたい | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 『回復したら自分祝いでブンタウへ走る』と知人友人に話したら、皆さんの反応は冷ややかです。

 

 『えっ、もう自転車は引退でしょう』

 『まだ乗ろうとしているの?懲りてないね』

 『やめといたら、しばらくは』

 

 

 さて、転んでも怪我をしにくいように色々と防具を買い込んでいます。

 

 なるべく見えないように、そして動きにくくない、暑くないように・・・難しいですね。

 

 

 防具はもしもの時に有効なはずですが、それよりも体重、軽くすることが楽しむを含めて全てに効果がありそうです。

 

 最近は動けるようになり食べる量が増えて体重が減りにくくなっていて、目標90キロ台前半が遠のきつつあります。

 


 

 楽しいと健康のための自転車でこの有様、回復して今まで以上の健康を取り戻したいです☆