流離いたい(さすらいたい) | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 来年のテトは、10や11連休になるようです。

 自分は一時帰国は年末年始にして、テト休みは旅行へ行こうと考えています。

 


 さて、どこへ行こうか?

 ホーチミンシティーからの空路は選択肢が多くないので、それはそれで行程を考えるのが楽しいですね。

 いずれにしても中東の航空会社でドバイやアブダビへ行き、そこから目的地へ行くことになりそうです。

 モロッコとか、どこか北アフリカの国がいいかな、復路はドイツに少し寄って大きいサイズの服を買い出し、そして中東からホーチミンシティーへ戻る空路なんていいですね。

 


 東南アジアの国々への旅行も好きですが、アジア人の自分がアジアへ行ってもいまいち異国感がありません。

 やっぱり異国、時に異質や違和感さえも感じたい自分なので、それがあるので中東や欧州へ行きたいです。

 

 

 先日は『そろそろ旅を人生に・・・』なんて書きましたが、『まだまだ人生を旅に』したいようです☆