ホーチミンシティへ戻ろうか | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 

 

今週はハノイにおり、確か前回に来たのは去年3月頃だったと思います。

 

ハノイのノイバイ空港に着いてまず驚いたことは寒い!朝晩は15℃くらいでしょうか、上着を着ないと寒く、ホテルの部屋では暖房が必要です。

 

 

ハノイの日本食品スーパーはなかなかの品揃えと聞いていましたが、実際に行ったらすごい!うらやましい!

 

お惣菜、お弁当やおにぎりが各種売られ、自分なら食事はコンビニよりスーパーとなって自炊をほとんどしなくなるでしょう。

 

 

他に行きたかった業務スーパー、実際は業務スーパーと言うより日本食料品店でした。

 

ホーチミンシティでは見かけない食料品を買い出し、ホーチミンシティに戻ってからの自炊を楽しみしましょう。

 

 

朝ごはんも楽しみの一つ、バイキングはなくなりましたが、ボリューム満点の朝定を食べています。

 

たまごかけご飯、ご飯をお代わりして2杯目は温泉卵納豆を食べて朝から食べ過ぎですね。

 


 

ホーチミンシティでの社内&外の仕事が滞りはじめているので少し心配ですが、もう少しハノイ滞在を楽しみます☆