自宅で過ごす日々に | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 

 

スピードテストの結果が出るまでの待ち時間は、病院近くのコーヒーショップで昼ごはんを食べましょう。
 
結果により今までの自分に安心はできますが、その一方で毎月の検査費用は考え物ですね。

 

 

さて、最近は少しお疲れ気味もあってか、なるべく外出を控えるようになっています。
 
昨夜はスーパーでおにぎりと餃子を買い、金曜日の夜ですが自宅で静かに晩ごはんを食べました。
 

 

来週くらいから街はさらにテトらしくなるでしょう。

 

テト休み中の自分の予定ですが…年末年始休みに行けなかったソロキャンプを再計画しています。

 


 

今年のテト休みも一時帰国は無理なので、ベトナム南部や近場で過ごすことが現実的でしょう☆