とりあえずはここ | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

昨年末は"今の内に?"があってか忘年会の食事会や会食が続き、胃袋も疲れましたが楽しい日々でした。

 

今月は新年会、また月末からのテトの前はまた忘年会となりますが、最近の状況から控えるようなことを聞きます。

 

 

さて、自分だけではないと思いますが、食事会の場所として人気、もはや定番のハイディラオ(海底撈火鍋)ですね。

 

ホーチミンシティーでも店舗が増え、先日はホテル日航に併設されるショッピングモール内の店舗へ行って来ました。

 

 

どの店舗も"変わらぬ味"で安心し、店員さんも素晴らしく、「どうやったらこんな店員さんばかりになるのだろう?」と訪れるたびに感じます。

 

自分はうるさい居酒屋やガソリンスタンドが好きではなく、それを"元気がいい"と全く思わず、何だか自分が恥ずかしくなります。

 

 

今週と来週はテト休み前の慌ただしさの前の休憩?充電?の期間なので、ゆっくりと毎日を暮らしましょう☆