カメラと旅に出たい | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 

久しぶりにカメラを出し、布で拭きながら動作を確認し、電池の充電など、ちょっとしたメンテをしましょう。

 

買ったのは7、8年前、ブルートゥースやWiFiがないなどちょっと不便もあり、一時帰国した時に買い替えようかと考えています。

 

 

最後にこのカメラを使ったのは3年くらい前、メモリー内の写真を見たら当時を思い出せておもしろいですね。
 
特定の色だけ残す機能にハマっていた時があり、カラー写真と白黒写真の間のような雰囲気が好きでした。
 

 

"ならでは"やっぱりデジカメだよね!となりますがデジカメを持ち歩くのは面倒でスマホのカメラでいいや!となります。

 

普段使いのカメラは今まで通りアイフォン6sで十分、となるとスマホでは対応できない写真を撮れるカメラ、例えば超望遠カメラがほしいです。

 


 

早くカメラを持って旅に出たい、来年の上半期?意外と早く海外旅行に行けそうです☆