正月に食べる | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

年越しそばを食べようと昨年末にどん兵衛を買いましたが、年越したそばでも食べていません。

 

ひとりぽつんとカウンター席に座り、おせち(的?)盛り合わせを食べて来ました。
 
改めてお正月の気分になり、「一年の計は元旦にあり」かぁと思いながら静かな食事となりました。
 

一軒目でシメは食べず、お雑煮があると聞いた飲み屋さんでシメにしましょう。
 
焼き餅、たくさんの野菜が入った美味しいお雑煮、また来年も食べたいですね。
 

橋の上に佇んでビル群を眺めながら、、、何を考えようか、何も考えることはなくボーっとするだけでした。
 
 
令和三年、毎日にある何かをこれまで通り積み重ねる日々にしよう☆