鏡餅 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


元日の午後4時過ぎ、ようやく鏡餅を自宅内に飾ることができました。

 
何軒か行った日本食品スーパーでは鏡餅は売り切れでしたが、他店にまだあるそうなので取り寄せてもらいました。
 
2、3時間後に持ってきてくれるそうなので、その待ち時間は自転車ライドをしましょう。
 


さて、今日の目的地は以前から気になっていたマンションにしましょう。

 
あのマリーナベイサンズ的な外観の集合住宅、あんな豪華で優雅さはありませんが、機能的?実用的?で何だかホワイトベースみたいです。
 
すぐ近くまで行きましたが、郊外にある集合住宅にしては珍しく外壁など建物の状態はそれ程悪くありませんでした。
 
 
その名も「The Boat Coffee」、サイゴン川の支流に浮かぶ喫茶店です。

川や大量のゴミからの臭いは大丈夫かな?と思いますが、暑くないこの時期なら気持ちの良い場所かも知れません。
 

自転車ライドは2時間半ほど約30キロ、ゆっくりと気持ちよい走りでした。
 
無事に鏡餅を買ってからは帰路途中にある日本食品スーパーへ行き、セールでインスタント袋ラーメンがお得に買えました。
 
 
新年の抱負をSNSで言っても恥ずかしくない年齢ではない自分、去年だって来年だって再来年だって毎日の1日を積み重ねます☆