ホーチミン シティーに生活の拠点を移して早3年が経ちました。
この3年間の間にいくつか習慣化していることがあり、その一つにお金の整理整頓があります。
この200ドンと500ドンが実際に使われるのはスーパーか個人店くらいでしょうか、それ以外では受け取りを断られることが珍しくありません。
ではレジで200ドンや500ドンが表示されたらどうするのか、切り上げ?切り捨て?それか飴に変わります。
10,000ドン以下の小額紙幣はたいてい折れ曲がり、そして汚く、、、ベトナムの人々はあまり気にならないようです。
お金を整理整頓すれば気持ちまでスッキリ、紙幣がキレイになったらそれはそれで僕は困ります☆