これからは噂以上参考以下に | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 
少し前に知人との会食に利用したレストラン、僕は魅力も満足も感じられなかったどころか…
 
席に着けばテーブルクロスはなく、お皿やフォークには細かいキズが目立ちます。
 
ワインを選んだのに赤白兼用グラス、そしてなぜかコースター、しかも薄っぺらな紙製です。
 
椅子の背中は木、座面はファミレスみたいな安っぽい生地です。
 
 
これでは屋台→食堂→レストランの「食堂」、飛行機なら「エコノミークラス」としか思えません。
 
聞けばインスタやブログで人気の高級レストランだそうですが、何をもって人気と言うのだろうか?

高額を高級と言って、高級レストランなのだろうか。
 
「インスタ、ブログや口コミで人気」と言うインスタ、ブログや口コミ、そんな個人がTVや新聞どころか、週刊誌よりも暴走している☆