4月の連休はどこへ行こうか・・・まだ考えています。
スカイスキャナーなどの検索サイト、そしてグーグルマップとにらめっこする日々、特に寝る前は。
西アジア、中央アジア、中東、北アフリカをまだ諦めておらず、経由便を前提に色んな空路を見ています。
さて、そんな行き先ともなれば、安全に関することも知りましょう。
どの国も基本的に「レベル1 十分注意してください」と示され、地域によって「レベル2 不要不急の渡航は止めてください」となっています。
この情報から、行き先はレベル1のみにすべきでしょう。
少し驚いたのはバンコク、ラオスとカンボジアの全域がレベル1だったこと、ラオス南東部やタイ南部にはレベル2の地域もあります。
人気の旅行先のバンコクがレベル1だったとは。
人の種類にもよると思いますが、要は人が集まるところに危険があり、そして注意が出されているようです。
結局は人が原因、そう思うと何か悲しいです☆