夜な夜なと | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 
{9C2CA1E2-61C1-4D04-BE4B-560F2A5354F4}

市街地から離れた場所でもあちこちにルーフトップバーを見かけ、その一つに行ってきました。
 
そう言えばホーチミンでルーフトップバーは初、田舎者の僕はやっぱり高い所が好きです。
 
{957AB777-D1A5-41C1-93AF-BF52B2F2B05D}
 
ここは20階くらい、下には人やバイク見えスカイバーとは言えるほどの高さではないですかね。でも、これくらいの高さもけして悪くはありません。
 
{5FF8D49F-8F71-471E-9194-D8DC7DC9D18C}
 
中心地の景色を眺めながらシンガポール スリングを飲みます。
 
その昔、ラッフルズホテルで飲み損ねたのを思い出し、トロピルな味、ジンの香りを楽しみます。
 
{D129D86C-7BA7-47AE-8CAA-96AD288A1940}

この界隈は下町と聞いたことがあり、確かにこの住宅の密集具合は下町な感じに見えます。
 
 
ホーチミンに来て数ヶ月、順調な滑り出しとまでは言えませんが、無事に3ヶ月は迎えられそうです。
 
いよいよ3年に向かって始めます、始まります☆