小さく俺祝いを。 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 
{E9AC7653-E8CB-4EF3-BB65-C5A22886B9F7}
 
時折ですが、人に「もう少しマシなものを食べたら?」と言われてしまい、全くお恥ずかしい限りです。
 
実のところ“マシ”なものと言われても何が“マシ”なのかわからず、そこで今夜は寿司を食べに行き心まで満足できた晩ご飯となりました。
 
{28704AEE-ED47-4A83-B3FA-B553A0A50B3E}

さて、まずは一杯!いつもはジョニ黒な感じですが今夜はシーバス16年?18年?を奮発し、やはり確かな美味さがあります。
 
こうしてウイスキーとソーダが別々に出され、自分濃さで飲めていいです!
 
{35E1E09F-16BB-44FB-A4FC-79EAD6DAE7D2}

なんと醤油はあの"正田醤油(群馬県 館林市)"、去年の今頃まで暮らした北関東を思い出させ僕を泣かせます。
 
醤油が新鮮なのかとても風味がよく、それが寿司の美味しさを引きたててくれ大満足の握りセットでした。
 
{D431397C-6AD3-4154-A842-4DE1B6529E1B}

途中のコンビニで小さな小さな抹茶プリンを見つけ、帰宅して静かに食べます。
 
それにしても「しあわせ  デザート」なんて良い名前だぁ、正田醤油に続いてまた僕を泣かせます。
 
 
そうでした、アラヒィフの仲間入りをさせていただき、そのお祝いに☆