屋台はいい! | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 
{6E68BE66-9F3B-4428-B98C-FC7861BC4025}
 
ようやく予定が何もない夜が訪れ、今夜はタイ生活の日常を楽しみましょう。“ドタキャン”してくれて本当にありがとうございました、助かります!
 
自宅までの帰路、その道沿いには色々な食べ物屋台が並び僕を飽きさせません。
 
思い出すのは小さい頃、年数回あったお祭り屋台が楽しくて仕方ありませんでした。それがタイなら毎日が屋台ご飯、毎晩ワクワクなお祭りご飯です!
 
{05FBF3BD-F65D-483F-AE9F-0238BDF6C260}

さて、そのピンクのソーセージがフワフワ食感で大好きな外せない1本、その他に2、3本をその日の気分で選びます。
 
4つ5つをつまみ食いしながらテクテクと帰宅、それからはビールを片手に残りをハフハフと食べます!
 
{9507A94F-C68C-4369-A169-4354747CAB7B}
 
ルークチンくらいじゃ僕の胃袋は満たされるはずがなく、今夜は豪華にフカヒレスープを食べに来ました。
 
最近はお店が僕の顔をおぼえてくれてか、カニ肉もフカヒレも少し多くしてくれます。このお店のスープは香草や薬臭くなくコショウの風味とよく合う味で大好きです。
 
 
今回はタイに少々長居し過ぎてしまいました。そろそろホーチミンへ戻る準備をしていきましょう☆